株式会社エールの思い
誰もが、自分の可能性を信じ、前に進むために。そんな次の「一歩」を踏み出す方法を、わたしたちは一緒に考えていきます。一人ひとりの想いと向き合い、常に伴走者として寄り添うことで、周りの人たちがもっと“自分らしく”輝くものになる。そんな世の中をつくることが、エールの使命です。この想いに共感してくださった方とぜひ一緒に働きたいと考えています。まずはお気軽にご連絡ください。
RECRUIT
誰もが、自分の可能性を信じ、前に進むために。そんな次の「一歩」を踏み出す方法を、わたしたちは一緒に考えていきます。一人ひとりの想いと向き合い、常に伴走者として寄り添うことで、周りの人たちがもっと“自分らしく”輝くものになる。そんな世の中をつくることが、エールの使命です。この想いに共感してくださった方とぜひ一緒に働きたいと考えています。まずはお気軽にご連絡ください。
自分の大事にしたいことを軸に働くことができるので「私らしく」が実現します。小児から高齢者まで幅広い年代の方のサポートを通して成長できます。
共に育つ「教育」をモットーに、先輩スタッフが伴走して成長を応援します。新人研修プログラムは月2〜3回の社内外研修を2年間で設計しています。
社内ミーティングで意見やアイデア出しができる環境です。エールのスタッフは年齢層が幅広く、パワフルなメンバーばかりです。
Nさん
最初はみんな未経験!
イメージと現実のギャップを感じにきてください。
Uさん
わからないこそ楽しさがあります!
お会いできるのを楽しみしています。
身支度を済ませ今日のスケジュールに変更がないか先輩と確認!
午前の訪問先へ出発!今日は先輩と初めての小児利用者さんに会うのでドキドキです、、!複数箇所を訪問しました。
一旦帰社し、昼休憩をとります。社内は清潔感があり開放的です。看護師以外の職種の先輩とお話しできる機会もあり休憩中も楽しいです。
社内ミーティングに参加。まだまだ知らない用語もありますが、メモはスムーズに取れるようになりました。わからないことは移動中に先輩に聞いています。
午後の訪問先へ出発!先輩のアシストメインですが、いつもご訪問する高齢の方で、「ーーさん前髪切ったの?」「いつもありがとう」「この間孫がね」と私の名前を覚えてくださっていたことも、心を開いてくださったのも嬉しかったです。
帰社後はパソコンタイム!後片づけや書類整理、同じように訪問先から帰ってきたスタッフとおしゃべりしています。
退勤!帰り際、これからお仕事に入るスタッフと趣味の話をちょっとできました♪買い物を済ませて家に帰ります!
定員に達し次第募集は終了します。
募集資格
応募要件
仕事内容
教育研修
給与
手当補足
勤務時間
休日
休暇
社会保険
福利厚生待遇
その他
新人研修は年間スケジュールを作成し、一人ひとりの進捗に合わせています。基礎から丁寧に進めます。
座学と実践とを偏りがないように配分し、先輩が利用者様と話す姿も近くでたくさん見ることができます。
複数の学会、専門的に行われるセミナーへ参加することができます。将来的には学びたい分野に合わせて資格取得を支援します。
専門分野はもちろん「自分のことだけど保険のことやお金のことがわからない」といったことがないように社会人マナーのセミナー機会も作っているよ!
求人募集や見学以外に、学生さんへテーマ講話や就職説明会も実施しています。
お気軽に問合せください。※営業の問い合わせはお断りしています。